ウッドバーニング

ウッドバーニング

走りきったよ11月!後編

近年稀に見るほど激しく忙しかった11月前回の記事で、私しか得をしない備忘録日記を書いてきましたが、今回はその後編!誰が読むん?!っていう内容ですが、記録を残すという目的で書いているのでお付き合いよろしくお願いいたします🙂なんなら私、後半をて...
ウッドバーニング

走り切ったよ11月!前編

近年稀に見るほど激しく忙しかった11月何だかんだ毎年11月は忙しいのですが、今年は一味も二味も違う濃い1カ月でした。なぜならば…見て下さいこのスケジュールー!!!対面出店に催事参加に…と嬉し激し!出店するだけでなく、その間に作品も作らなけれ...
ウッドバーニング

イベントが続々再開(今日までの2021年を振り返る~出張古代フェスinなかはく編)

私にとって大きな転機となった例の「あのイベント」とは…前回の記事の最後で少しだけ触れた例のイベント。それは出張古代フェスinなかはく!なかはくとは、大分県中津市にある、中津市歴史博物館のことです。中津駅から徒歩圏内にあり、美しい中津城の石垣...
ウッドバーニング

イベントが続々再開(2020年を振り返る)

つらかった2020年コロナで世界がわーわーなってしまう2019年まで、月一(なんならもっと)県外出店や旅をしていたyuki.aですが、2020年はストレスが半端なかった!!振り返ると軟禁状態だったよ。ま・じ・で!2020年2月に広島で開催さ...
ウッドバーニング

オーダーもできます☺

オーダーについて現在、様々なイベントや通販にてyuki.a作品をご購入できます。それらとは別に意外と多いのが、直接ご連絡をいただく「直接オーダー方式」です!昨年までも1年を通して多くのお客様からご連絡をいただいておりましたが、イベント出店が...
ウッドバーニング

ウッドバーニングから生まれたたくさんの出会い

出店中のお客さんとの出会い見てくださいこの笑顔(笑)めちゃめちゃ楽しんでる😂京都出店では、盛り上がったお客さんや仲良くなった外国人のお客さんと写真をよく撮ります。「yuki.aちゃんに会いに来たよ~!」と言って、わざわざ私に会いに来て下さる...
ウッドバーニング

ついに動きました…!

何が動いたかというとそうですminneです🐇作家さんやハンドメイド好きの方はご存じの、そうあの超有名なminneです。実は私、約3年前に登録するだけして、数点作品を掲載していたのです。販売ではなく展示という形で。早い話が放置していました。こ...
ウッドバーニング

オンリーワンの極み

yuki.aスプーン私は「下書きなしでフリーハンドの一発勝負描き」にこだわっているため、yuki.aスプーンは唯一無二です。表情の違いを皆さんには楽しんでもらっています。「名入れ」をすることによって、さらに唯一無二の存在に!!お名前書きます...
ウッドバーニング

楽しい食卓になりますように♪

私の想い私がウッドバーニングをするにあたって、創作を始めたころ当初から一貫している想いがあります。これがまさに「楽しい食卓になりますように♪」です。スプーンは年齢性別問わず老若男女使うものです。なんといってもスプーンは食事の時に使うもの。食...
ウッドバーニング

「ガテン系出店」と友に言われた京都出店

京都出店について私はほぼ毎月京都出店をしています。参照ください過去を振り返ると、毎月第2土曜日開催の平安楽市、毎月15日開催の百万遍さんの手づくり市への出店が圧倒的に多いです。と言いますのも、私は福岡市在住…京都でほぼ毎週末のように開催され...
タイトルとURLをコピーしました